車のエステ専門店|永輝自動車【大阪】
トップページ
熱い思いをお届け


コーティングって何?どういう意味?などの質問に詳しくごお答えしております。


-Q9-

車にガラスコーティング施工をしたのですが全然弾きません。
本当にコーティング施工をしているのでしょうか?



-回答-
本来のガラスコーティング施工は水を弾きません。

ガラスコーティング施工は、水が(親水性)全体に引いていき水玉が残らないので、
塗装面には非常に良いのです。


水弾きがあるものは、太陽光線が水玉に入りレンズの役目をしてウォータースポット
(月のクレーター模様)になり、塗装面を凸凹に焼いてしまいます。
また、ガラスコーティング施工で弾くのは、
親水性のコーティングの上に撥水性の液を塗込んでいるから弾くのです 。


-ご注意-
ガラス系コーティング施工は、ガラスコーティング施工とは異なります。

本当にコーティング施工をしているかは、目に見えないのが辛い所。
一般的には施工証明書があるか、もしくは専門店におたずね下さい。



-Q8-

ザラザラボディーだったので市販品の鉄粉取り粘土を使用後にワックスを掛けているんですが、
それって駄目なんですか?


-回答-

ハッキリ言ってお勧めいたしません 。

鉄粉取りの粘土は、どんな使い方をしてもキズは必ず入ります。
確かに使用後はツルツルになりワックスの乗りも良くなりますが、
原理は粘土の粘りを利用し擦りながら鉄粉を取り出す仕組みなので
擦る=引きずりで、粘土に付着した鉄粉でキズが入るのです。

洗車キズの上からさらにキズを作る行為の為、光沢落しの原因になります。
いくらワックスでキズを埋めても、その時だけのごまかしになります。

確かにプロでも下地処理の時に粘土は使用しますが、プロ用で異なる所があり
キズの入り方は違いますが、もちろんキズは入ります。

プロは元の小キズと粘土使用で入った小キズを、同時に高度な技術磨きで取り除きます。



-Q7-

窓の内側が汚くて運転しずらく市販品を使用してもギラギラして取れないんです。  どうしたらキレイになりますか?


-回答-

では最初に2枚のタオルを用意して下さい。
洗剤を薄めた水に、1枚タオルを入れ硬く絞ります。
2枚のタオルを両手に1枚ずつ持ち、硬く絞ったタオルで窓の内側をまんべんなく拭き、
乾かない内に、直ぐに乾いたタオルで拭取るとキレイになります。

汚れがひどい場合は2・3回繰り返すとキレイになります。

でも一つ注意があります!
夏場や炎天下での作業はガラスとダッシュボードが熱くなっていますのでヤケドにはご注意下さい。

当店のケミカル製品(視光液)は、タバコのヤニなどの汚れも直ぐに簡単に取り除けます。
お子様が、油成分が入ったお菓子を食べた手で、窓をさわった油汚れも直ぐに取れますので大変人気があります。
夜間、雨の中の走行時に窓がギラギラしていると大変危険ですが視光液で簡単に取れます。

タバコを吸わなくても窓は汚れるのです、それも分らない位に薄白く。
一度、内窓を指で擦ってみてもらえれば分ります。


-Q6-

ピッチタールって何ですか


-回答-

ピッチタール
ピッチタールとは、ほとんどが走行中に車の前部や後部、
特にタイヤ周り、ドアの下部分に付着します。

道路の舗装時に使うコールタールや道路上の様々な汚れを
タイヤが跳ね上げたりして付着します。
付いたピッチタールは簡単な洗剤では落ちません。
又、無理に取り除こうとすると塗装面にキズが入ります。



-Q5-

ワックスでよく見る、カルナバロウって何ですか


-回答-

椰子の木の一種
カルナバロウとは、ブラジルのカルナバ椰子の葉から
染み出て、取れるロウです。

優れた光沢性を持った天然素材です。
口紅や化粧品の主成分として幅広く使用されています。
自然界に存在する最も硬いロウの一つであり、
コーティング剤の原料が抽出されています。

カルナバロウは何種類かに分類されていますが、
最高級No.1のカルナバは、
淡く青白い黄色(ホワイトカルナバ)と
緑がかった茶色(イエローカルナバ)があります。

自動車の塗装面に反応する事無く、非常に強固な膜を形成し、
酸性雨・酸化物質・虫・ピッチタール・水アカ・鳥のフン等から
塗装面を保護します。

市販されている、カルナバ配合のワックスには全体の4%前後
しか配合されていません。
そのほとんどに石油が使用され、自動車などに使った後
石油の匂いが残ります。

純度100%のカルナバロウの固さはコンクリートに指摘匹敵します。


-Q4-

ウォータースポットって何ですか?付くと取れないんですか?


-回答-

水玉がレンズになる
ウォータースポットとは、
雨水などが水滴になりレンズの役目して、太陽光線や熱で
塗装面に焼き付いて、クレーター状(月に表面の凸凹)に
穴をあけてしまうことがあります
この状態をウォータースポットと言います。

ウォータースポットがひどくなると洗車の度に同じ所に水滴がたまり
さらにひどくなる恐れがあり、
磨きでは完全に取り除く事が困難になります。

特に濃色車は吸収しやすいので、水玉ができたままで放置せず
直ぐに水滴を拭取って下さい。
市販品ワックスを使用した場合、水玉が出来やすいので
ご注意下さい。

お困りの方はご相談下さい.


-Q3-

鳥のフンが付いて取れにくいのですが、どうすれば良いのですか


-回答-

塗装面に鳥のフン・虫の死骸・樹液等の影響
太陽の熱や紫外線などで塗装面に、シミ・酸化・くぼみを作る原因になりますので
速やかに取り除いて下さい。

又、頑固に付着した場合は無理に取り除こうとせず、水をよく掛けるか
水を十分に含ませたティッシュで十分にふやかせてから取り除いて下さい。
硬く固まった物は、けして擦らないで下さい。




-Q2-

コーティング施工をした車は、洗車機を使用しても良いのですか?


-回答-

洗車機のご注意
最近では、布洗車機や水圧洗車機などがありますが、
当店ではお勧めはしておりません。

洗車機に関しては、機械のため手加減は全くなく
かなりの衝撃を与える為、せっかく鏡面加工されている塗装面に
キズを付け光沢を落とす原因となります。
又、洗い残しがあるため手洗いをお勧めいたします。



-Q1-

コーティング施工って何ですか?又、するとどうなるのですか?


-回答-

コーティング施工とは
施工店によって差がありますが、当店では
洗車キズや水アカ・ピッチタール付着
などを特殊洗剤で取り除き、日焼けによる塗装面のくすみ(色ボケ)を専用機械で磨き(研磨)
ピカピカに新車並みの光沢に仕上げ、仕上げた塗装面を保護するために
コーティング(膜)を施工します。

Gスタンドや量販店などで「ポリマーコーティング」と安く提供している所がありますが、
ほとんどは、エアーポリッシャーなどで水アカ取り程度です。
コーティング液は、ポリマー液配合のワックスを使用している所が多いです。
そのため、2時間程度で仕上がるようです。

コーティングとコーティング施工との違いは
コーティングは塗装面を保護するものであって、
コーティング施工とは、施工(下地処理・磨き)など全てが含まれています。
ので施工店に詳しく作業内容を聞く必要があります。

●コーティング施工すると
1 普段は、水洗いのみで簡単に汚れが落ち洗車時間が短縮されます。
2 水アカが付きにくく、付いてもアフター液で簡単に取れます。
*特に、当店のアフター液は塗装面に水が乗ったままで塗込みができ
水と一緒に拭取るだけで、乾拭きはいりません。
他のアフター液は乾拭きが必要な為、キズの原因になります。
3 ボディーがツルツルになります。
4 細かい洗車キズが無くなり新車の様な輝きでピカピカになります。

永輝自動車 大阪府羽曳野市東阪田十四 TEL(072)959-7720
©Copyright 2008-2024 eikou-auto.All rights reserved.