商売繁盛で笹もって来いっ♪ 2011

| | コメント(0) | トラックバック(0)

まいどです。




昨日、1月10日は商売の神様でおなじみの 「えべっさん」に行ってきました~!



ここ何年か初詣は 「えべっさん」に新年の挨拶のお参りと商売繁盛の祈願に行ってます。



今宮戎神社 2011年.gif今宮戎神社入り口にて一枚 カシャッ!



今年の干支は 「卯」 十二支の四番目です。



知ってますよね~(笑)



寒いので帽子をかぶっていたら、ペッタンコの頭に・・・(汗)





本場の十日戎は凄い人で、我先にと人並みをかき分けている人ばかりでした。



今宮神社 参拝.gif参拝へ続く参道はもうギューギュー(汗)



順番を待って一番前で、えいっ!とお賽銭を勢い良く投げ



先ずは、去年のお礼を言ってから今年の祈願を・・・



去年お世話になった笹を返して、新しい笹をゲット!



おなじみの掛声 「商売繁盛で笹もって来い♪」 で笹が無ければ始まりません(笑)



そして戦いが始まります(笑)



必ずと言って良いほど、福娘がいる人だかりに突進!



吉兆と金の米俵と小判をゲット! なぜ3つだけか後ほどご説明しょう



殿真裏に移動し、二枚の大鏡をガンガン叩いてから願いを大声で叫ぶのだ!!



えべっさんは耳が悪いお方なので、大声で叫ばないと聞こえないと言われている。



人だかりの中、大声は少し恥ずかしい感じもするが



ココは大阪、恥ずかしいと思ったら負けですぞ!(笑)



ちなみにココの大鏡に永輝のロゴステッカーをペタリ!(見つけたらシャメでも送ってくんなはれ笑)



参拝祈願をすませ何処にも寄り道をせず、真っ直ぐ帰宅。



えべっさんの帰りに寄り道をすると、福を置いてくると言うらしい。




では何故、吉兆と金の米俵と小判の3つだけにしたかご説明しょう!



最近では笹に付けたまま返す方が多くなっているが



一度に沢山付けすぎると次の年はそれ以上につけないと福が減ると言われ、



笹だけを返して毎年一つ一つ増やしていくのが本来と言われているんだな。



その理由もあって本来は一つなんだが、3つもゲットしてしまった(汗)



もちろん去年の吉兆は忘れず返す。





ではなぜ、笹なのかを調べてみると



竹は古代から、文学、美術、芸能、民具など日本人の生活とは密接な関係を保ってきました。



中でも竹のもつ清浄さ、根強さ、節により苦難に耐え忍ぶ姿、



冬も青々とした葉を付け、更に竹林の生命の無限性、旺盛な繁殖力など



そこに強い生命力と神秘性を感じとり、神霊が宿るとさえ信じていました。



こうした日本人の竹に対する感性が、色々な神事に笹が用いられることになり



竹取物語のかぐや姫が、竹から生まれるのも同様の信仰から



基づいたものです。




十日戎の笹も例外ではなく、常に青々とした葉をつけているところに



「いのち」を生み出し続け、「いのち」を常に甦らせている神秘性



その姿は、紳道の信仰そのもので、神々のご紳徳によって日々「いのち」が



甦り、生成発展している姿を象徴しているのです。




以上、今宮戎の資料からでした。




今日は、「残り戎」行っていない人は急いで~



ちなみに今日は2011年1月11日 1がいっぱいありますよ!



pm11:11分に行くのも面白いかも知れませんね~(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 商売繁盛で笹もって来いっ♪ 2011

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eikou-auto.com/control/mt-tb.cgi/203

コメントする