CT21S ワゴンR ハブボルト交換 (前半)

| | コメント(0) | トラックバック(0)


まいどです




先月のある日、営業車をスタッドレスから夏タイヤへホイルごと交換した際に事故は起こった!




ボキッ! え"~!! マジッ!!!




ホイルを止めているボルト(ハブボルト)が ボキッ!と折れてしまった。




軽自動車のホイルは4本のボルトで止っているので残り3本しかない!




・・・・・手術決定! 予定日は未定。






まぁ走れない事はないので、取りあえず反対側のホイルを付ける事に。




すると バキッ! えっ? なんで? 手術日近日に決定 (笑)




フロントは問題なく終了したのだが、シャコタンで負担が掛かっていたのか?




ボルトとナットの間にゴミが入ったのか? リアの左右1本ずつが折れた (泣)




折れたボルトを見ると結構なサビが発生していた。




車も古くなるとガタがくるのは仕方がない。これを労ってやるのも愛情ってもんよ!




取り合えずリアのハブボルトを全て交換する事に決定。




全部で8本だ!




数日後ハブボルトも入荷し、定休日に手術結構。






ハブボルト交換①.gifでは手術開始。




ジャッキUPしてホイルを外すんだが




フロントタイヤを歯止めしておく事をお勧めする。




左下のボルトが折れているのが分かる。




軽自動車はボルトが4本なので、3本でも走れるが止めた方が無難だ!特にシャコタンは。




ニュースで見たことはあるはず、走行中のトラックのホイルが外れて飛んで行き




歩行者や自動車に突っ込んだニュース。 




原因は色々だが機械でトルクを掛けすぎてボルトに亀裂が入るやらで折れしまい、




残りのボルトへ負担が掛かり全て折れてしまうことがある。 注意が必要だ!






ハブボルト交換②.gifさて本題に戻って




マイナスドライバーで中心にあるカバーを外す。




隙間に挿して腰を振ってやると浮いてくる。




自分の腰を振っても外れないぞ (笑)




ハブボルト交換③.gif外れたら中心に見えるナットを外すんだが




ナットが回らないように先端をつぶしてロックしている。




これを少しばかり戻してやる。





ハブボルト交換④.gif中心のナットサイズは22




出来ればロングソケットの方が作業ははかどる。




メガネレンチはやりにくいので止めた方が良い。





ハブボルト交換⑤.gif少し硬いかもしれない。




ロングソケットが無ければ車屋に借りに行くか




量販店で購入してくれたまえ。




外したボルトにグリスが付いているので、砂やホコリが付かないように保管が必要。




ハブボルト交換⑥.gifボルトを外したら中心にリングが入っているので




中心を抑えながら手前にユックリと引き出す。




この時、サイドブレーキが掛かっていると引き出せないので




サイドブレーキは解除しておくこと。 フロントタイヤの歯止めがココで発揮される (笑)




ハブボルト交換⑦.gif外して見えるのがブレーキシュー




結構なブレーキダストが溜まっているので




出来ればエアーでキレイに飛ばしておきたい所だ!




決して水洗いはしないように (笑)




パーツクリーナーも止めておいた方がよさげだ。




エアーで飛ばす際はマスクを是非お勧めする。




では前半はココまでとしよう。





http://www.eikou-auto.com







トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: CT21S ワゴンR ハブボルト交換 (前半)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eikou-auto.com/control/mt-tb.cgi/321

コメントする

このブログ記事について

このページは、永輝自動車が2012年4月24日 19:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2012年 ゴールデンウィークのお知らせ」です。

次のブログ記事は「日頃の出来事 No.28 【新歌舞伎座】」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25