凍結防止剤【塩化カルシウム】 実験の最近のブログ記事


まいどです




このまま続いて書いてしまうことにする。

何故なら、もう枯れているのは分っているからだ。




塩カル実験(雑草)1回目1-18.gif



2014年3月30日

実験開始から8日目が経過した所。

枯れているのは分っているのだが

何故、もう1日様子をみると言ったのか

不思議に思うのも分る。


一晩で元気に青々としているのでは?

そうは思わなかったが、

一晩後に最終結果がでるが一晩でどう変化がでるか

見たかったんだ。それだけ。













塩カル実験(雑草)1回目1-19.gif天気は雨。

気温は16℃と昨日より4℃も低い。

少し肌寒い一日になりそうだ。

週間天気は曇りが多い。


近所の道路や交差点には袋詰めにされた

塩化カルシウムが置いてある。

犬が囓ったり爪でひっかいて破ったら

犬の手足もかぶれるし塩カルが飛び出して

子供が遊んだりしたら大変大変!!

早く引き上げて欲しい所でもある。



塩カル実験(雑草)1回目1-20.gif
では雑草を見てみることにしよう。

雨で水分は含んでいるものの

完全に枯れていると判断。

1回目の実験はココで終了をする。


結果8日もしくは9日で雑草は枯れた。






土は塩化カルシウムを含んでいるので
塩カル実験(雑草)1回目1-21.gif
他の土とは混ぜれないので

ビニール袋に入れて

終えるゴミとして処分することに。



しかし、もしかしたら自然に枯れた可能性だって

考えられるのでは?

何か失敗したのかも知れない。


と言うことで実験2回目を実行する事に決定した。


またその内容を報告するのでお楽しみに。


まいどです




6月4日昨日、近畿も梅雨入り発表があった。

何だか前日の週間天気予報では連続的な雨が続くと聞いた時には

梅雨入りするだろうと思った方は多いはず。

今年の梅雨は雨が多いのか、空梅雨なのか、強雨にも注意が必要だな。

なかなかバタバタしていてブログ更新が出来ない日が続いていたりもするが

実験のデータ日は開いていないのでご安心を。 では実験1回目(1-4)




塩カル実験(雑草)1回目1-15.gi
2014年3月29日

実験開始から丁度、一週間となる。



塩化カルシウムが水に溶け

土に染みこんで草木や水路、

国民全員が飲んだり生活に使っている水になる。

様々な環境破壊物質が水に混じり

その水を飲める水にするために熱処理や殺菌をする。

果たしてその水は本当に飲めるのだろうか?

飲み続けても大丈夫なんだろうか?

夏になると塩素(殺菌剤)の臭いがするが

それは入っていると言うことではなかろうか?

また化学物質の塩化カルシウムが土に溶け

畑などの農作物が育ったとしても食べれるのだろうか?

食べ続けても大丈夫なんだろうか?不安はある。



この日の天気予報は曇り
塩カル実験(雑草)1回目1-16.gif
気温は20℃と過ごしやすい一日になりそうだ。

次の日は雨の予報が出ているな。


全体的に晴たり曇ったりで雨も多いな。

3月は天候が変りやすい月なんだろうか?


前日の雑草は白っぽく元気が無かったが

次の日の今日はどうなんだろうか?

もっと元気が無いのか、枯れてしまって茶色くなているのか?





前日と変らない様子だが
塩カル実験(雑草)1回目1-17.gif
良く見ると更に茶色くなっているようだ。

これってもう、枯れているだろう・・

葉は青々としておらず白くニゴリ色だし

茶色く変色したいてクキも力が無く

曲がって下を向いている。


あと1日様子を見て判断する事にする。




http://www.eikou-auto.com






まいどです



塩カル実験(雑草)1回目1-11.gi



日付は2014年3月28日

見れば分るな・・・


この日付写真は携帯のカレンダーを撮影したもの。

なのでイジリようもないと言うか

データを取るための実験なので撮影やデータ内容を

イジル必要もないのだ。



では始めるとするか。



実験開始から6日目となる。

前回はすでに枯れ出したようにも見えたが

6日目はどうなのか?






塩カル実験(雑草)1回目1-12.gif


この写真も携帯の天気予報を撮影したもの。

この日の羽曳野市の天気予報は

晴時々曇りと出ているが晴だろう。

気温17℃のまずますの天気になりそうだ。

そろそろ春らしい気温になってきたと感じる。


次の日からは雨の予報が出ている。







塩カル実験(雑草)1回目1-13.gi雑草は、まだ緑色の葉があるが

枯れていってるようだ。

土が乾いたら水をやるようにはしているが

全体の色を見ても前回よりもっと

白っぽくなってきているのが分る。


塩カルの影響なのだろうか・・・





塩カル実験(雑草)1回目1-14.gif写真をズームにしてみても

全体に白っぽくなり元気がない。


ん?


中心辺りのクキや枝を見ると細くなっている。

水分が上がっていないように細くなっている。

何故だろう・・・


もう少し様子を見ることにする。




http://www.eikou-auto.com






まいどです



近所周辺ではウイルス性胃腸炎が子供の間で流行っているようで

感染した子供は上から下から嘔吐で体重は激減で大変のようです。

また、毛虫の毛が何らかの理由で跳んで人の皮膚に刺さり炎症を起すのも流行っているようで

先日から唇が腫れています・・・。




塩カル実験(雑草)1回目1-8.gifでは実験スタート日(3/22)から

4目の3/26の様子だ。

この日の天候は雨。

「テスト中 さわるな」が良いだろう(笑)

その下には2014年3月22と書いてある。


しかし雑草は元気がないようで茎の途中から

全て横たわっているように思える。






塩カル実験(雑草)1回目1-10.gif容器に植えてから一週間、

枯れないか様子を見るために

普通に育ててOKだったが

ここで枯れ出したとは思えない。


塩カルの影響なのか?


雑草の上の部分はまだ青々とした葉だが

根の方の葉は茶色くなている。

変な枯れ方のように思えるんだがなぁ・・


しばし様子を見てみなければ分らない。




http://www.eikou-auto.com






まいどです




さて皆様、久しぶりに化学の実験をやろうかと思いまして。

前回の実験は凍結防止剤(塩化カルシウム)が鉄クギにどんな影響を与えるかの

実験だったに対して、

今回の実験は塩カルが環境にどれほどの影響を与えるか実験をしてみる。



塩カル実験(雑草)1回目1-1.gif
凍結防止剤(塩化カルシウム)と言えば

冬なのに何故、この時期なのかと言うと

気温もそこそこ良いし空気が乾燥していて

熱すぎず、寒すぎず、ジメジメしずぎていない

この時期が良いのでは?と思ったからだ。



テーマは【環境破壊】と言うことで

今回は雑草を使っての実験だ。




日付は2014年3月22日








塩カル実験(雑草)1回目1-2.gif




実験地域は大阪羽曳野市

この日の天候は晴のち曇りのようだが

雨は降らない予報。

気温は肌寒い・・寒っ










塩カル実験(雑草)1回目1-3.gif

では第一回目の実験開始といこう。

プラスチック容器に適当に塩カルをいれる。

適当と言っても入れすぎては

どうもこうもないので気持ち少なめにした。


触れると手荒れの原因になるので

要注意が必要だ。




塩カル実験(雑草)1回目1-4.gifほいで容器に水道水を入れる。

水の量は約50ml


塩カルが炭酸のような泡を出して

ゆっくりと水に溶けていく・・・


なんて不気味なんだ・・(汗)

臭いはと言うと・・あっ!

ダメだ、多分体に悪いのが出てるだろう。

止めておくことにした。




塩カル実験(雑草)1回目1-5.gif
容器に雑草を入れ日当たりの良い所に置いて

普通に水を与え一週間、

枯れないか様子を見た雑草を使用。


もちろん栄養剤などはいらない。

悪魔で、自然界と同じ環境で






塩カル実験(雑草)1回目1-6.gif

プラスティック容器の底には水抜き用の穴を2つ。

これで根腐れはしない。


環境に毒の塩カル水を一度だけ

この雑草に与えるだけの実験。

あとは水不足にならないように

水道水や雨水で様子を見るのみ。




塩カル実験(雑草)1回目1-7.gif

塩カル水を50ml与える。

数秒後、容器内の土全体に水が行き渡り

容器の下から水が抜けた。

下から抜けた水も良くないので

水道水で洗い流しておく。






塩カル実験(雑草)1回目1-8.gi
ついでと言っては何なんだが

塩カルを少し中へパラパラと入れてみた。


容器内を通った雨水が流れ出さないように

大きめの容器にいれて実験スタート!

3月22日


追跡は、

凍結防止剤【塩化カルシウム】実験 カテゴリでまとめて見れる。




http://www.eikou-auto.com





まいどです




ずいぶんと暖かくなってきたような気がするが

まだまだ雪は残っている所も多い。


毎年この時期に車好きを悩ます、凍結防止剤 【塩化カルシウム】を取り上げ実験を始めた。


この時期になると【塩化カルシウム】でのアクセスが増える。

情報を求めている方が多いことが分る。


あれから約一年。

容器の中で過ごしたサンプル達の変化はあったのか!




では最終編をご覧頂こう・・・















凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル①.gifサンプル①【フリカケ】

制作年月日は平成25年2月17日

1年と9日が経過した。

フリカケとは、

鉄クギに塩化カルシウムをフリカケの様に

パラパラとフリカケただけなのに何故か全て水になっていた。

鉄クギの錆びは、ヒドくはないが

これはどう言うことなのだろうか?容器は密封性のある容器なのだが・・・




凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル②.gifサンプル②【冷凍】

制作年月日は平成25年2月17日

1年と9日が経過。

冷凍とは水道水と塩カルを入れたサンプルだ。

実験開始後は氷の様に冷たく固まっていたのだが

これも水になってクギも錆びている。





凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル③.gifそしてサンプル③【鉄クギ】

制作年月日は平成25年2月17日

これも1年と9日経過した。

当たり前に何の変化も見られない。

生の鉄クギなので空気中の水分に反応して

多少は錆びるかと思っていたが、さすが完全密封の容器だ

空気にも触れていないのが分る。



凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル④.gif
これはサンプル④【入浴中】

制作年月日は平成25年2月19日

1年と11日経過した。

入浴中とは

雪に塩カルを掛けたサンプルだ。

要するに塩カル風呂だ(笑)

見事に錆の風呂になっている。



凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル⑤.gifそしてサンプル⑤【風呂上がり】

制作年月日は平成25年2月20日

1年と12日経過。

風呂上がりとは

サンプル④の塩カル風呂から出した状態。

これがもっとも雪道に撒かれた上を車が通ったイメージに近い。

真っ黒にさび付いている。



凍結防止剤【塩化カルシウム】サンプル⑥.gif最後はサンプル⑥【雨上がり】

制作年月日は平成25年2月20日

1年と12日経過。

雨上がりとは

塩カルの中に濡らした鉄クギを入れたんだが

これも全ての塩カルが水になっている。




どれも塩カルの元の姿が無く全て溶けて水とかしていた。

何もしない鉄クギ以外の全ては錆びる結果が出たことになる。


1年越しの塩化カルシウムの実験、参考になっただろうか?


まいどです



世間ではインフルエンザやノロウイルスが流行っているが

全くと言って良いほど健康なのはありがたいことだ。

と言うことは、昔から言う「**は風をひかない」に入る・・・?




毎年アクセスが多いこの時期の悩みの種【塩化カルシウム】

塩カルだ!


道路が雪で凍って終わないように化学物質で溶かしてしまう方法。

車にどれほどの被害を与えるのか問題になっており

また、自然界の木や草花への影響も問題となっている。


その凍結防止剤

知っている方も多いと思うが去年から実験をしている。





そうだ、もうすぐ一年になる。





一年後にあの実験はどうなっているのだろうか?

来月に公開予定だ。




http://www.eikou-auto.com






まいどです



空梅雨ばかりで熱すぎる毎日だ・・(汗)


ここで少し涼しい?そうでもないか

夏に聞くことのない「凍結防止剤」の続きを書こうと思う。

ずいぶんと間があいたがデータは取れているのでご安心を。



塩カル実験⑧ (フリカケ).gif実験開始日2月17日から11日目の

サンプル①【フリカケ】 今だ変化はない。

このまま変化が無いようにも思える。


空中の湿気を吸わないよう容器に入っているので

変化が出ないのかも知れない。






塩カル実験⑧ (冷凍).gifサンプル②【冷凍】これも11日目。

少しずつ変化が出てきているが

ジワジワと浸み金泥こんでいる感がするが

スピードは遅い。

表面からのサビが広まって行っている。

容器の底を触ってももう冷たくない。





塩カル実験⑧ (鉄クギ).gifサンプル③【鉄クギ】これも11日目。

これも変化はない。

プラスチック製の密封容器に入れただけ。

毎回、同じコメント。

正直面白くないな(笑)







塩カル実験⑧ (入浴中).gifサンプル④【入浴中】2/19制作

9日目になる。

ゆっくりと濁った水の色が濃くなる。


日が近すぎるのか?

一週間単位のデータがよかったのか?

2日前後ではそれほどの差が見受けられない。




サンプル⑤【風呂上がり】2月20日制作。塩カル実験⑧ (風呂上がり).gif

8日目

実験⑥からは6日目になる。

どす黒く変色している用にも見える。

いつしかポキッと折れてしまうのだろうか?

このまま経過を追う。






サンプル⑥【雨上がり】2月20日制作。

8日目

2日前とはあまり変化が見られない。

次から少し間をあけての実験データにしよう。

では次回もお楽しみに。





http://www.eikou-auto.com












まいどです



ご無沙汰していたが(実験日:2月22日)実験開始②から9日が経過した。


塩カル実験⑦ (フリカケ).gifサンプル①【フリカケ】なんだが

まだそれほどと言うかほとんど変化はない。


触れるだけでは錆びたり変色など

変化はでないのだろうか、と

毎回同じコメントに気が付いた(笑)

それは仕方ない、変化がないのだから・・




塩カル実験⑦ (冷凍).gif左のサンプル②【冷凍】

これは少しずつ変化が出てきていた。

それもそうだろう、

塩カル水と一体しているのだから。


クギ自体が錆びているのではなく

クギの周りが錆びてきている。

このまま様子を継続する。



塩カル実験⑦ (鉄クギ).gifこれはサンプル③【鉄クギ】

これも変化はない。


変化が出れば異常になる。

それはプラスチック容器に入れただけだから。

毎回同じコメントだ、

気のきいたコメントが浮かばない(汗)

ただの鉄クギだから・・



塩カル実験⑦ (入浴中).gifサンプル④【入浴中】

2/19に作ったサンプルなので

一週間が経過したことになる。


前回より茶色く濁った水の色が濃くなっている。

クギの表面も少し茶色くなってきている。

しかし容器を振ってみると

表面のサビが離れてキレイなクギが現れる。

どう言うことなんだ? このまま様子を継続することにする。



これはサンプル⑤【風呂上がり】塩カル実験⑦ (風呂上がり).gif

2/20に作ったサンプルだ。

6日目となる。


実験⑥回目から4日経過している。


サビが広がっているのが分る。

これが一番現実に近いイメージで作っているので

塩カルの恐ろしさがここにある。



これはサンプル⑥【雨上がり】塩カル実験⑦ (雨上がり).gif

これも2/20に作ったサンプル。

6日目となる。


水分があった所に塩カルが反応してくっついているが

これも前回からはさほど変化は見られない様子。


9日目の3つのサンプルと

2日目の1つのサンプルと6日目の2つのサンプル。

ややこしいが、大切な実験だと思っているのでお付き合いあれ。





http://www.eikou-auto.com







まいどです




塩カル実験⑥ (フリカケ).gifさて実験開始②から5日後

(実験日:2月22日)

右の写真はサンプル①【フリカケ】

作成5日目

容器を揺らして見ても

まだ何も変化は出ていないようだ。

鉄クギが触れただけでは

何も反応はしないのだろうか?

しかし素手でさわると危険。




塩カル実験⑥ (冷凍).gifこちらはサンプル②【冷凍】

作成5日目

塩カルに水道水を入れたやつだ。


前回とほぼ同じで

クギの縁が少し茶色くなっている。


容器の底はまだ冷たくなっている。


全体的に結晶状態になっている。




塩カル実験⑥ (鉄クギ).gifこれはサンプル③【鉄クギ】

作成5日目

プラスチック容器に鉄クギを入れただけ。


もちろん何の変化もない。

普通の鉄のクギ


これに変化が出ると保管状態に異常が

あるってことになる。




サンプル④【入浴中】 作成3日目塩カル実験⑥ (入浴中).gif

雪に塩カルを入れ溶かしたやつだ。


大きな変化は見られないが

水はうす茶色になっている。

どっぷり浸かっていても

あまり変化はないのだろうか?





塩カル実験⑥ (風呂上がり).gifサンプル⑤【風呂上がり】作成2日目

サンプル④から出したやつだ。


全体に錆が広まって、所々黒くなってきた。

完全に錆びだしている。

これが一番現実に近いように思える。


(イメージ)雪が降った所に塩カルが散布され

その上を車が通り、跳ね上がった塩カル水が車台に付着した。

どうだろう?現実に近くないか?




塩カル実験⑥ (雨上がり).gifサンプル⑥【雨上がり】作成2日目

塩カルに濡れた鉄クギを入れたやつだ。


付着の後があるが

その他に大きな変化は見られない。

これも想定に近いと思うのだが

どうなんだろう・・

水道水と雨水の違いか?




それぞれの作成日が違い管理が大変だ (汗)

もう少し様子を見てみよう。




http://www.eikou-auto.com





このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち凍結防止剤【塩化カルシウム】 実験カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはヴェルファイアです。

次のカテゴリは制作中ケミカルです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25