まいどです
今日から8月が始まった。
新着情報でも書いているが、PL花火大会なので本日は午前中までの営業。
交通規制や通行止めが入ってしまうので仕方がないのだ。ゴメンネ
先日の休みに奈良県天川村へ愉快な仲間達と「ごろごろ水」を汲みに行ってきた。
その道中で面白いネタを見つけた。
それは・・・
この店
どこかで見たことあるような無いような・・?
あっ!!!!
ロ**ンに似てないか??
名前はMORIKURA HULAHULA
やかんのロゴの意味までは分らないが
やはり似ているないか(笑)
このマークはそのまんまではないか(笑)
真ん中に穴が開いてるけど
まさか、ココに顔を入れて記念撮影はないだろう・・
いやマジでそうみたい(笑)
時間がないので寄ることは出来なかったが
次回は寄ってみよう。
このコンビニを左へ進んで行き天川村へと向かって行くんだ。
ズラリと並ぶ旅館やお土産屋などを
通り越して進んでいくと
ここが有名な「ごろごろ水」を作っている会社だ。
コンビニや高速道路のサービスエリアなどで
販売されている。
美味しい水で人気がある。
そのまま進んでいくと
「ごろごろ茶屋」ココで水が汲める。
駐車料金300円が必要。
どの駐車スペースでも水は汲める。
トイレや茶屋でコーヒーも飲める。
道路を挟んだ正面には
鍾乳洞がみれるらしい。
自然いっぱいに囲まれ癒されますぞ。
この日はあいにくの雨だったが
車も人もそこそこ多く
水を汲んでる間、小雨になってくれた。
水汲みができる所がまた増えていて
30ヶ所もあった。
数年前までは塩ビパイプに穴をあけ
チョロチョロと流れてくるのをひたすら待ち
時間が来ればピタッと止まっていた。
「ごろごろ茶屋」ココで水が汲める。
駐車料金300円が必要。
どの駐車スペースでも水は汲める。
トイレや茶屋でコーヒーも飲める。
道路を挟んだ正面には
鍾乳洞がみれるらしい。
自然いっぱいに囲まれ癒されますぞ。
この日はあいにくの雨だったが
車も人もそこそこ多く
水を汲んでる間、小雨になってくれた。
水汲みができる所がまた増えていて
30ヶ所もあった。
数年前までは塩ビパイプに穴をあけ
チョロチョロと流れてくるのをひたすら待ち
時間が来ればピタッと止まっていた。
それがシッカリとしたパイプで
コックまで付いていて水圧もかなりある。
下には川が流れていて景色も良い。
この川から水をくみ上げているとの話もあった?
タンクの数を見れば100キロは軽く超えている(笑)
大峰山登山口のカンバン
2004年7月7日に
日本で12番目に登録された。
標高1915m
男の修行の場と知られ全国から
男達がやってくる。
女人結界門からの女性の立ち入りはできない。
1945年6月に爆撃機B29が墜落して
その姿は今は無いとかあるとか。
確か05年か06年位前に登ったんだよ。
本当はこの日に豊予定をしていたんだが
天候が怪しく所により強い雨や雷雨があると言っていたので
登る気はあったが大峰山に詳しいお客様情報で延期にした。
あまく見ると危険。
お土産屋や旅館がある所まで降りてきて
昼ご飯に。
古民家の窓には
ごろごろ水のペットボトルがカラフルに並んでいた。
コンビニなどで見るのがこのひょうたん型だ。
全種類なんだろうか?
24種類?
水を飲んだあとにもオブジェになる?
可愛いデザインだよな。
「きらく久兵衛」で昼飯。
湯豆腐定食
ボリューム満点でビックリ!
だし巻きのデカイこと(笑)
湯豆腐やこんにゃくも
天川村で作られて売られている。
川に泳ぐ鯉も見られる。
自分への土産は
ごろごろ水を使った豆腐で有名な
「名水とうふ 山口屋」
もちろん豆腐は売り切れ
厚揚げが目の前にあるけど売り切れ状態。
次から次へとお客さんが来る。
これならあるよと出されたのがこれだ
何の揚げだろう?
がんもどき?
揚げだんご?なんて言うのだろう・・
食べ方を聞いてみた
みりんと・・・甘辛く煮て・・・・分らない(汗)
全くわからないので
ショウガ醤油でビールのおともに。
コメントする