ヴェルファイア: 2010年4月アーカイブ



まいどです




もう最終回がやってきたではないか! 何か早いような気もするが?



エアロの取り付けを完了させてからの車高調整となるため、作業が大幅に遅れ気味だったが



なんとか最後の作業とやってまいりました。



最後のドレスアップは、車高調とタイヤホイールの組み替え作業。



フロントホイールエクステーションパッド.gif先ずは、フロントバンパー下にある



L型のアングルの取り外すことに。



車高を落とし駐車場のタイヤガード(タイヤ止めのブロック)



に当ってしまう可能性がある。



正式名はフロントホイールエクステーションパッド



これを外すとどうなるかと言うと、燃費が多少だが悪くなったり



風切り音がなったりする可能性があると言われている。



そんなに燃費には影響は無さそうですがね・・・(笑)



プラスチック製でボルト2本で固定されているので簡単に外せる。



ディーラーに問い合わせた所、車検は通るようだが



安全面などを考えれば付けていた方が良さそう!



ノーマルの車高状態を撮しておかないと (汗) カシャッ!



ヴェルファイヤー 純正タイヤ.gifこのヴェルファイアのグレードは



3.5Z(プラチナセレクション)



純正ホイールサイズが18インチなんだが



ホイール交換を予定しているので、



新車時に17インチにサイズダウンしていたのだ!



ヴェルファイヤー ノーマル車高.gifノーマル車高は17cm程



実用性も考えながらファッション製も考えなければならない。



ここから何センチ落ちるのだろうか!



ノーマルで約17センチ位の車高状態。



そして、お客様がチョイスした車高調は?
ヴェルファイヤー用 テイン車高調F.gif


テインのベーシックワゴンだ!!



乗り心地が良い。



写真右上はフロント用。 新品は良い~なぁ~ ♪




ヴェルファイヤー用 テイン車高調R.gif写真右下はリア用



フロントから作業開始!




リフトア~ップ! ウィ~ン・・・



タイヤを外して・・・



純正の足回りが向きだしにされた状態がこれだ!



ヴェルファイヤー ノーマルの足回り.gif工具を出してガチャガチャ・・・



ガチャガチャ・・・



ガチャガチャ・・・



ガチャガチャ・・・



ヴェルファイヤー フロント車高調交換.gifフロントの交換が完了~



ショックの太さと言いサスと言い



純正よりもシッカリした作りになっている。






リアも交換が終了。
ヴェルファイヤー リア車高調交換.gif


タイヤホイールも交換してリフトダウン。



車高調をならすために車を前後して



取り付け後の車高から、



お客様の希望の高さに調整。



ヴェルファイヤー ヴェンチュリー.gif続いてお客様が選んだホイールは



ヴェンチュリーの19インチ ブラックポリッシュ!!



なかなか良いデザインしてますね~



もちろんロックナットは必需品なので装着!



そして、設定後の車高がこれ!
ヴェルファイヤー 車高調設定後.gif


何と!11cm  低っ!!



純正から6cmもダウン!



タイヤ止めのブロックギリギリ?



こんだけ落としても、さすがテイン 乗り心地は良い~



これで全て作業が終了~



納車日前にピカピカに洗車をして、嫁入り準備完成~♪






では、完成のヴェルファイアをご覧いただこう・・・








パンパカパ~ン♪









ヴェルファイヤー ドレスアップ後(前).gifイカツ~ 低~ が最初に出た言葉と思います(笑)



確かに、イカツク低く仕上がっています。



ガラスコーティングで黒光りしていて



人目をかなりひいていた (笑)





ヴェルファイヤー ドレスアップ後(後ろ).gif後ろ側も良い感じに仕上がっている。



あの特注で作ったマフラー周りも



バッチリ仕上がっている。



お客様の、ご満足な良い横顔をチラ見(笑)



2人で夢中にカシャカシャ!とシャッターを押していた。 プチ撮影会のように (笑)



最後にお客様から「ありがとうございました」と握手を求められ、



少し照れましたが握手させていただきました。



やっぱり、この仕事をやっていて良かった (喜)



でもまだ、お客様は一度も運転をしていなかったので



この後はゆっくりと運転を楽しんで帰宅されました。 



(娘)ヴェルファイアよ幸せになれよ~(笑)てな感じで見送った。




コーティング施工だけではなく、新車販売からドレスアップまでも手掛けているので



お気軽にご相談下さいませ!



新型ヴェルファイアのドレスアップ編でした。 チャンチャン




http://www.eikou-auto.com






まいどです




ヴェルファイアのエアロ取り付け後半のご紹介!



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアゲートスポイラー).gifリアゲートスポイラーをマスキングテープで



ゲートに固定。 ん~少し隙間があるなぁ~



ラインに少しバラツキがあるけど、何とか合うように加工が必要。



ボディーと同色になればシブイんだろうな~ (笑)



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアウイング).gif続いて、リアウイングを取り付けるため



純正ウイングの取り外し。



ウイングが無いと何かへんだ (笑)



かなりデカイ、ウイング!!



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアウイング)..gifこれはマスキングテープでは固定できないので



3人かかりで何とか・・・ (汗)



数本のボルトで借り止めにして見ると・・・



え~っ! このウイング付くの?



(ゴチャゴチャがありまして)取り付け不可の判断がなされ、お客様とご相談に・・・



お客様の「GO!」の言葉がないかぎり作業を進めることは出来ず、返事を待つことに・・・



納車日が決まっていたのが2週間程ずれる事になった。




結果、リアウイングは純正に戻すことになり他のパーツは何とか取り付けることになった。



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアバンパースポイラー)..gifリアハーフスポイラーの型合わせ



元々純正エアロタイプバンパーなんだが



この薄っぺらいスポイラー(笑)



が付くだけでもガラリとイメージが変わるんだ!



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアバンパー加工前)..gif以前に話していた通りマフラーと



スポイラーがガチンコ!



これは予想と言うか分かっていたことなので



スポイラーを加工する事になっているんだ。



ただ単に、マフラーの形に合わせて切るだけならブサイク (ブッブ~×××)



高級車なら高級車らしく写真上のスポイラーの内側のように折り返しを作ることに決定していた。



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(リアバンパー加工後)..gifで、出来上がったバンパーがこれだ!



マフラーとのラインに合わせて制作。



スポイラーが少し外へ出ているので



マフラーはやや内側ぎみ。



延長も可能だが、お客様はOK。



ヴェルファイヤー エアロ取り付け(マフラー付近加工後)..gif内側の折り返しも良い感じになっている



エンジンをかけた時に、多少マフラーが



左右に揺れることも考えて制作されている。



職人に技あり!!



これで型合わせが完了したので、塗装と取り付け作業に入ることに。



仕上がり次第、最終のドレスアップ工程に入る予定だ!



最終はホイールと車高調の組み替え。



いよいよ納車が近づいてきた~♪



では、ヴェルファイアの最終回をお楽しみに~




http://www.eikou-auto.com






まいどです




今回のヴェルファイアはハーフエアロの取り付け作業!



お客様がチョイスされたエアロが届き、全部で5点



フロントスポイラー・グリル・リアスポイラー・リアウイング・リアゲートスポイラー



早速型合わせを行うことに。



ヴェルファイヤーエアロ取付(グリル).gifボディーなどに傷が入らないように



マスキングをして当る所や



ラインが合っているかチェックするために



型あわせで確認。



ヴェルファイヤー エアロ取付(スポイラー).gifグリルを取り付けただけでも



イメージがガラリと変った。



フロントスポイラーを少し加工して取り付け。



スポイラーの両端にはダクトがあり、アルミメッシュが入っていた。



ここに、最近流行ってきているのか デイライトを取り付けたらカッコイイかも!!




余談ですが、デイライト運動=通常夜間に点灯するヘッドライトを日中も灯火することで、



対向車や歩行者から の視認性を良くし、事故などを未然に防ごうという運動です。



タクシーやトラックなど運輸・運送業界を中心に行われていて、



自動車やバイクなどの昼間点灯のこと。ヘッドライト以外に昼間点灯するための補助灯です。



余談でも勉強になりました?



しかし、このデイライトは取り付ける位置に気を付けないと車検に通らない事があるんだ!



地上から何センチの高さだとか、むやみやたらと取り付けには注意してほしい!



ショップ店さんなどにご相談するのが無難かもしれないな・・・



次回は、リア側のエアロに続きま~す。




http://www.eikou-auto.com






まいどです




今回は、ヴェルファイアにフルHIDキットの取り付けを行なっていく。



メーカーはシュテルトジャパン製



HIDキット.gifこの箱が2つと純正交換のバーナーが届いた。



ヴェルファイアはLOビームとHIビームが分かれており



LOビームは純正交換タイプで、HIビームはキットの取り付けになる。



フルキットと言うことは、もちろんフォグランプもHIDキットの取り付けになる。



ケルビン数は車検でも安心の6000ケルビンをチョイス!



純正は3500ケルビン位が使われいるのが多い。



点灯してしばらくすると黄色っぽくなってきて、点いているのか分からない位に



暗く感じるときがあったりするが、



外品の純正交換は黄色っぽくにはならないので、運転にはバッチリって感じだ。



10000や30000ケルビンなんてのもあるが、



6000以上ケルビンが上がると見にくくなってくるので



実用性があるのは8000ケルビンまででしょうかね~



HIDキット作業開始.gifでは作業開始!



先ずグリルを外し、ライト裏にスペースの確保する。



ヘッドライトの下側にスモールランプとLOビームがある。



純正交換バーナーはさほど手こずらず交換を終えた。



次は、ヘッドライトの上側にはウインカーランプとHIビームがある。



バーナーを入れるにはヘットライトを外さなければ、手が入らない (汗)



手がゴツイと良く言われるんだ・・(笑) 結構、困る時があり泣かされているんだ・・・(泣)



ヴェルファイヤー Fバンパー外し作業.gifヘッドライトを外すには・・・バンパーを外さないと・・・



ガチャガチャと工具を使ってバンパー外し配線も外し準備完了。



バンパー下には傷が入らないように



下にクッションになる物を引くのを忘れずに!



ヴェルファイヤー Fバンパー外し作業..gif作業がしにくいので完全にバンパーを外した。



何かイカツいなぁ~ (笑)



ヘッドライトをずらしてバーナーを純正のHIビームHB3を交換。



次にバラストは何処に付けようか考え中・・・



防水加工されているんですが当店は、ちょいと取り付けには拘る方なんで (笑)



なるべく濡れない所に取り付けをしたいんで、配線が届く距離でフェンダーの内側に決定!



ちょうどボルトが入りそうな穴もあり完璧に取り付け完了~



最後にフォグランプHB4を交換。これもバラストを何処にしょうか考え中・・・



バンパーの下周りは雨水が入りやすいんだ・・・・・う~んと・・・・・・衝撃が少なくて



最小限に水濡れが少ない所は・・・・・・・     あった~♪ (喜)



決定はしたものの取り付けるボルト穴が無く・・・仕方なしに穴を作る事に。



空けた穴にサビ止めを塗って・・・取り付け完了~ 



もう一度ボルトの上からサビ止めを塗ってカンペキカンペキ!



空けた穴にサビ止め塗って取付後のボルト上のからもう一度、サビ止塗って



そこまでするか永輝自動車って感じかな? (汗)



でも、そこからサビてきたら嫌なんで・・・これが普通なんだ。 細かくてすみません(汗)



丁度、暗くなってきたので試験点灯にする事に!



LOビーム&フォグランプ点灯.gifLOビーム&フォグランプ点灯~♪



黄色っぽく見えるのはスモールランプ。



これもLED位に換えないとね~



若干LOビームとフォグランプの色目が違うのは、



LO側がプロジェクターランプからではと思う。 実際に肉眼で見てもこんな感じ。



ヴェルファイヤー HID点灯(LO&フォグランプ).gif正面はと言うと・・あれ?



色目が合っている感じに見える。



でも、実際は上の写真位の差がある。



では、HIビーム点灯~!



ヴェルファイヤー HID点灯(HIビーム)斜.gifおお~!!!明るいっ!



これは運転しやすいでしょうね~



ただ、HIDだけにHIビームが明るくなるまでは



数十秒ほど掛るのは仕方ありませんね・・・



ヴェルファイヤー HID点灯(HIビーム)正面.gifひぇ~眩しっ!!(汗)



対向車はビックリするだろうな~ (笑)



でも格好いい!



全てのケルビンを6000ケルビンに合わせて



35Wの統一でベストマッチングの明かりになった!



ではでは次回。




http://www.eikou-auto.com







まいどです



間があいてしまったが、ヴェルファイアの続きをご紹介しよう。



マフラー交換を終え、次の工程はセキュリティー!



盗難が多いこの時期にセキュリティーは欠かせないアイテムだ。



今回は認定専門店に取り付けを任せることに。



メーカー名はユピテルの「Grgo」 純日本製なのが良い響きだ。



このセキュリティーは本当にカシコイ!



どうカシコイって?それは付けてみたら分かる (笑)



セキュリティーと言うこともあって、今回取り付けに当って詳しく書くと意味がないので



内容は内緒に (汗)



写真も撮っているだが掲載はやめておくことにする。



中途半端やな~と思うかも知れないが、大切な愛車を守るためなんで



仕方ないな~ですませて下さいませ (笑)



でも本当に、このセキュリティーはお勧めだ!



では次回。




このアーカイブについて

このページには、2010年4月以降に書かれたブログ記事のうちヴェルファイアカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはヴェルファイア: 2010年3月です。

次のアーカイブはヴェルファイア: 2010年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25