2010年10月アーカイブ

雨の日に洗車

| | コメント(0) | トラックバック(0)

まいどです。




明日から11月になりますが



雨が降る日が多くなって、だんだんと冬に近づいてきていますね~



今日も雨・・・



雨なんですが、お客様の洗車をしていました。



洗車をするのはおかしい?  そうでもないんだなぁ~



今日は、ついでながら 「雨でも洗車」のお話をしますね。





雨の中、洗車をするのは当店だけなんでしょうか?



実は、分かっている方は雨の中でも洗車をするんです!



「ウンチクの始まり」(笑)



よく、ドアミラーやガラスの縁から黒い筋状の「水アカ」があるのは



ドアミラーやガラスなどの固定にゴムが、パッキンの役目などに使われているんだが



このゴムに汚れが付着して汚れているのが大半の原因!



ボディー(塗装面)にはワックスは掛ける物の、ゴムにワックスはかけれないですよね?



そのため、ゴムに汚れが付着するんです!



ゴムに付いた汚れが雨によって筋状に流れているので筋になるってこと!



「ウンチク終わり」(笑)



全体に水アカが付いた車を洗ったら全く汚れが取れない(汗) こんな思いをした方も多いはず!



コンパウンド入りのワックスでゴシゴシやって、ムラが出来てしまった(泣) ありがちな話。



この筋状や水アカの汚れが重なると、洗車だけでは取れなくなってくるんだな!



だから、特に汚れやすい雨の日の前に洗車が大切になってくるんですね~



もちろん雨の日、当日でもかまいません!



雨に濡れないような場所で洗車して下さいよ、風邪を引いては意味がないから(笑)



なので当店は、雨の中でも洗車をするのが分かってもらえました?




分かってもらえたら次の事を伝授しようではないか!



雨の中、洗車をするんだが 洗車中に雨が突然降ってくる日もある。



どちらにも言えることがあります。



それは、★雨でも拭き取りは絶対に必要!



よく、「どうせ雨に濡れるんだから、拭き取りはいらないや!」



「雨降ってきたから、拭き取りしても意味ないや!」 などはご注意!!!



水道水に含まれる物質が、水分が乾くと大変なことになって後で後悔・・・



水道水には、塩素などの不純物が多いので雨とは違うので必ず拭取りをお勧めする。



拭き取りの最中にも濡れていくので、「どこを拭いたかな?」ってならないように(笑)



又、土砂降りの時は拭き取りはできませんから!そのままで・・・(笑)




http://www.eikou-auto.com






まいどです。




あの暑かった夏が終わったとたんに寒くなり、もう秋・・・



布団から出れない季節と暖かい鍋が美味しい季節ですね。




今日は先日、代車を磨きなおしをした時の話をしたいと思います。



一年前にガラスコーティングをしてから、普段の洗車はオリジナルケミカルの



「撥水トリートメント」 と 「鎧Ⅱ」を交互に使ってのお手入れ。



ご存じの方も多いはず、撥水トリートメントには最高級のカルナバが配合されており



固まると硬い膜が出来上がる。



さらに使用を重ねると膜が層となり、塗装を守ってくれる。



そして鎧Ⅱは、ガラス繊維が入っており固まりはしないものの



強力な超撥水力を持っている。



この車にはガラスの皮膜とトリートメントの皮膜層とガラス繊維の膜と3種類のトリプル!



別に目立ったキズは無かったが、そんな車を磨くと どうなるのだろう?



そう思って磨くことに・・・





先ずは、洗車で砂などの汚れを落としてからの下地処理。



準備が整ったら磨き開始!



順序よく始まった・・・・・・ん?何かおかしい・・・・?



次の瞬間(汗)!!!!!!!



何か飛んだ!? あれ? あ"っ!!



ポリッシャーのバフ(スポンジ)が次々と飛んでいくではないか!!(汗)



ほとんど新品のバフなのに・・・気になりながらも、作業を続行。



しかし、バフがどんどんとブロック状に飛んでいく・・・



しかも段々とブロックがデカクなるではないか!ヤバイなぁ~(汗)



ポリッシャーの回転を止めて見ると・・・・えらいことに!!!!!!!!!!



新品状態のバフが・・・・・(汗)




写真見ます?




バラバラのバフ.gifこれです・・・・なんだこりゃ!



えらいことになって(汗)



亀裂もなかったのに何故?



あ~あ・・・終わった。



もったいないけど、もう使えない。



お疲れ様、バフ.gif多分、トリプルの膜に負けたんでしょう。



左写真の亀裂は、くいつて作られたんでしょうね・・・



お仕事お疲れ様、バフ君 ありがとう。



仕方なく新品のバフを出しました。



しかし、ここまでするかコーティングよ!



どんだけ硬いねん!



磨き終わるのに、通常より倍の時間が掛ったのは言う間でもありません。





そう言えば、このガラスコーティングを始めた当時



あえて失敗例も必要だと思い、ドア一枚でデータを取ることに。



ガッチリ硬めてから、新品のバフを使って取るデータのお話を少ししますね。



すると、バフから大量の煙が・・・(汗)細かくバラバラになりながらの煙がモクモクと!



そして、ポリッシャーの本体からも煙が!これはヤバイ(汗)



しかし、取らねば!ガンバレポリッシャー!!



結局、ドア一枚取るのに約2時間も掛りました(汗) 



これではダメだと色々ためすも、なかなか良い方法が見つからない。



シンナー・ガソリンなどもダメだ取れない(汗)



試すこと数十分、見つけました~(喜)



これを使えば約30分程度で取れるではないか!4分の1の時間は早いっ



しかし、この方法は残念ながら未公開とさせて頂きますね(汗)



企業秘密ってやつです(笑)




そんな、無機ガラスコーティングを取り扱うんで、緊張していた事を思い出しました。



所で、ガラス系はどうなんでしょう?ここまで苦労しなくても良さそうですね!



そんな一日でした。




http://www.eikou-auto.com






まいどです。




すみませ~ん汗汗汗!!!猛烈にバタバタ過ぎて、ブログが・・・(汗)




今は、まだお伝えできませんが、これには訳があるんです!




今年中にはお知らせが出来るようにしますんで、もう少し待って下さいませ。





今回は、新車を購入して約1年ほど経った車のお話をさせて頂こうと思います。




新型プリウス(30系)内装1.gif新車から1年ほど経ったらしいんですが




汚れるのが嫌で、納車時のそのままの状態・・・




シートにはビニールカバー




マットには紙マットと本当に納車時のままでした。




シフトノブレバーまでもがビニールカバーってな感じでした。




お客様はタバコは吸われるのですが、車内ではガマンしているらしいです。





気持ちは十分に分かるんですが、ここに落とし穴がひそんでいた!!!!!





ここからは、事前にお客様に説明して了解をもらった上での作業に・・・




この時期は空気が乾燥していることもあり、車から乗り降りする際




あの嫌なビリビリ!そうです静電気が発生しやすいんです!




また、タバコを吸わない車内でも汚れてくるんですが




ビニールがある為、変に汚れてきたり日焼けのしかたも違うんです!




いつかはビニールを取る時には、汚れがある所と無い所の違いがハッキリしてしまいます。




新型プリウス(30系)内装2.gif先ずは、マット




紙マットをめくると、靴でバラバラにされた紙くずが・・・




これがドンドン車内のすみずみまで広がると思えば(汗)




また、紙なので滑るため




運転中に足元が不安定になり、危険です。




新型プリウス(30系)内装3.gif次にビニールのシートカバー




先ほどお伝えした通り、静電気の原因や




まばらな汚れ方になります。




しかもこの車、運転席だけだった(笑)




新型プリウス(30系)内装4.gifステップ部分のビニールカバー




ここは、靴のかかとがよく当たり




キズが付きやすい所だ!




ここはそのままでも良いだろう。




新型プリウス(30系)内装5.gif続いて、ドアの内張下。




ここも靴のつま先がよく当たる所だ!




ここもそのままでも良いだろう。




ひどく破れてきたら、いさぎ良く取ろうではないか!




フロントガラス上にあるバイザー(日差しよけ)にもビニールが付いていたので外すことに。




新型プリウス(30系)内装6.gifビニールカバーをとるとスッキリ!




もうビリビリ静電気は少なくなりました~




キレイな空気が流れているように見えないですか?




シフトノブのビニールも取っちゃいました!




新型プリウス(30系)内装7.gif紙マットも取って、紙くずをキレイに掃除。




スッキリしたでしょう?




これで滑らず安全運転運転。




ステップ部分のビニールカバーはそのままに。




ドア下のビニールカバーもそのままにして終了~





余談ですが、1年経っても2年経ってもビニールカバーを付けた車は




納車したての新車と間違われてしまい、車上荒らしに狙われやすいのも現実!




最近では純正のナビも狙われる対象になっているとか言いますのでご注意を!




まだ、新車時のビニールカバーを付けている方は




なるべく早く外す方をお勧めいたします!












まいどです。




あらら・・・(汗) 13日間も空いてしまった。すみません。



ほったらかした訳ではございませんよ!(汗)



90日目のコンクリート床と風呂場のトレーカップの写真も撮れなかった位に、バタバタ・・・



すみませ~ん(汗)



なので、今回は 「クギ」の後日を公開させていただきます。



ケミカル データ61.gif
クギを入れて次の日の朝に撮った写真



前日よりサビが進んでいる!



1日で水道水に入ったクギもココまでサビかってくらいに



サビるかっ!!!



やはり一番サビが進んでいたのは、写真の一番左側




ここから数日間の写真を見てみようではないか!



ケミカル データ62.gif
2日後の前日と同じ時間にカシャッ!



一番左側のクギ、何だこりゃ!



前日よりサビは進んでいるかは分からないが、



一番左側のボトル底に溜まった



サビ?気のせいか、これは増えているようだ。



ケミカル データ63.gif
アップ写真を見ると、気持ち悪いくらいに



サビが溜まっているではないか!



こんなにサビは溜まるの?



右側のボトルは3本の内の 「中」だが



多少のサビが溜まっている程度。



ケミカル データ64.gif
この写真の左側は 「下」の液



右側は「水道水」。



「下」 と 「水道水」はそれほど差がなかった。



何となく左側のサビが少ないような気もしませんが・・・




続いて、3日後はどうだろう。



ケミカル データ65.gif
ん~差が分からない(汗)



もうこれ以上は進まないのか?



しかし、サビ過ぎ!



やはり家庭用か?この液の行方は?



ケミカル データ66.gif
一番左側のボトル内のアップ写真を



見ると、気持ち悪っ!



軽くボトルを振り混ぜると おえっ!



クギはサビているが折れてはいない。




ケミカル データ67.gif
次は、 「中」液が入ったボトル。



これも積もっている。



しかも上にも浮いていた。



「上」 「中」の液は、かなりキツイのが分かる。



続いて、 「下」のボトルはどうだろう・・・



ケミカル データ68.gif
サビてはいるが、あまり積もってはないようす。



この3種類の作った液



使う用途に合わせて選ばなければならないのも分かる。



3本別々の使い方と言うことになる。



ケミカル データ69.gif
最後に 「水道水」なんだが・・・



「下」の液とほとんど同じ



ざっと、3日間のデータを見てみたが



最初、一気にサビたようで後は落ち着きながらも



サビが進んでいる状態のようす。



もう少しようすを見てみることにします。









このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25