2012年5月アーカイブ


まいどです




昼間は暑くてブタグサの花粉に悩まされ、夜は暑くて寝苦しく朝は冷えて寒い。




なんだこの季節?体調を崩してもおかしくない。




そんな毎日を過ごしているんだが (笑)






話を変えて、最近の高速道路のサービスエリアは面白くなってきていて




遠出に出かけるときの楽しみの一つにもなってきている。




先日、大阪へ帰る途中とあるサービスエリアで道の駅のような新鮮な市場があると聞き




時間があったので買い物に。






そこには野菜はもちろん魚屋さんまであったのには驚いた!




新鮮な魚を見ていると目に入ったのは一匹の 【マグロ】




目が合ったので思わず購入して何を思ったか血迷ったのか(笑)




生まれて初めての初挑戦 【三枚おろし】 に挑戦する事になった (汗)




昔に興味があって一度だけ教えてもらったんだが10年以上前の話だ。




しかし何処か余裕があったのは何故だろう?




まっ良いか!とりあえずやってみりゃ良いんだよな!






これが買ってきた 【マグロ】マグロの三枚おろし-1.gif




何マグロかは忘れた (笑)




50㎝くらいかな?まな板からはみ出していた。




では挑戦だ!!!!!マグロの三枚おろし-2.gif




頭を落として腸をだしてキレイに洗う。




背中に切れ目を入れて尾っぽから包丁をいれ




骨と身を切り離すと独り言を言いながら作業を進めて行く。




職人のように、まな板と包丁は常にキレイに洗いながら (笑)




マグロの三枚おろし-3.gif身と皮を切り離すのもなかなかの腕前だと思うのだが?




どうだろう?




どうでしょう?




どうなん? (笑)




食べやすい大きさに切り分けていく。マグロの三枚おろし-4.gif




美味そうに並べるのも難しいものだな!




一匹で結構な人数分の刺身が出来るのにビックリした。




こうして刺身は完成したんだが、骨に身が残ってしまったので中落ちにする事に。



マグロの中落ち-5.gif出来たのが 【マグロ丼】




どうだ!美味そうだろう~♪




大好きなシソをまぶしてワサビ醤油は最高だ!




見ていると食べたくなってきただろうな。




そして切り落とした カマ(頭)は赤だしにすることにした。




マグロの赤だし-6.gif頭を上から真っ二つは微妙にグロかった (汗)




4等分くらいに切って鍋の中へ・・・




これで全て完成した。




このブログを読んだ今晩の晩飯はマグロ丼にしますか!




今、生ツバをゴクンッ!と飲んだ方は決定だな (笑)





車屋らしくないブログになってしまったが、楽しんでもらえれば良いんだよ♪





http://www.eikou-auto.com







まいどです




天気の良い日が続きだして洗車が気持ちいい季節になってきた今日この頃。




へタすりゃ真っ赤に日焼けする日も出てきて、腕だけが真っ黒になってきた。






先日お客様の車を預かった時に、そのお客様は車内をキレイに掃除していて




フと目をやると気になる所が目に付いた!




車内はキレイなのに一ヶ所だけが汚れていたんだ。





スライドドアのレールに詰った砂利。ミニバン スライド車の悩み.gif




ドアを開け閉めする度にジャリジャリ音が鳴る。




掃除機では取れないし機械があるので諦めがち・・・(汗)




ここはどう掃除していいか、出来ずに気になっているだろうと判断した。




そして、こんな思いをしている方が多いのでは?と思い公開することとなった。




その悩みを解決するので参考までに。







スライド車の悩み-砂利汚れ.gifレジャーが好きな方は絶対と言うほど気になっているはず!




今回モデルの車輌はエルグランド。




車内がキレイになっても乗り降りする際に目に入る部分。




少し見にくいが、




スライドドアを開け車輌前側のレール内を見ると




スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-2.gif矢印の奥にゴムパッキンがあるのが見える。




この車は手前にもゴムパッキンがあるのだが




奥側が水抜きになっているのだ。






スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-3.gif写真は車体の底 (車を下から見た部分)




ゴムパッキンが見える。




車台は二枚の鉄の板で作られているので





*手前のゴムパッキンを外したら車台の隙間とつながってしまうので注意が必要だ!




素手でも取れる場合があるがスライド車の悩み-砂利汚れ対象法-4.gif




工具でこじてやれば簡単に取れる。




コロコロころがるのでなくさないように注意!




取り付ける際に向きがあるので覚えておくが良いだろう。




スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-5.gifこのゴムパッキンは広い方が下だ。




間違って取り付ければ走行中に取れてしまうぞ!




ついでにゴムパッキンもブラシを使ってキレイにしておこう。





これでレール内と外がつながった。スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-6.gif




ここからは思いもよらない掃除の仕方に




ビックリする方もいるのではなかろうか?




そうだ! 水で洗ってしまうのだ!




用意するのは、使わなくなった歯ブラシでも良いが大きめのブラシと水道水。




気を付ける所はスライドドアのレール部分。




ここにはグリス (油)が塗ってあるのでブラシが触れないようにすれば良いだけだ!




そんなに慎重にならなくても大丈夫。




洗剤等は使用しないほうがいいだろう。





では洗っていこう。スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-7.gif




ゆるめの水圧でブラシを使いながら洗う。




後側から前方の穴(パッキンを外した所)へ




ブラシで砂利を出すように洗えば砂利は出ていく。




水を止めたり出したりすればゆっくりと出ていくので焦らずに。





スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-8.gifついでに乗り降りする際のステップも洗っておけば良いだろう




写真の様にフットランプがある車輌は水が掛からないよう注意。




ステップを洗い終えたらタオルで拭取る。




水が残っているのでしばらく乾燥させてからゴムパッキンを取り付ければ終了だ!




パッキンの取り付けを忘れないようの要注意!




キレイになり何だかドアがスムーズに。スライド車の悩み-砂利汚れ対象法-9.gif




これで乗り降りする際のジャリジャリ音はなくなった (喜)




このオーナーさんも大喜びだったのは言うまでもない。




どうすれば良いのか聞かれたが、これを見てもらえれば簡単だ。




シッカリと乾燥させることが大切だ。







あくまでも参考なので自主的責任の上、行なってほしい。




試してサビてしまったや機械等の故障したなどのクレームは控えて下され。





http://www.eikou-auto.com







まいどです




先日、金環日食を見に静岡に参上したんだが皆さんは見れたかな?




連休を頂いて静岡に来たのだが、今回は連休と言うこともあって浜松にある




エアーパーク浜松・航空自衛隊広報館にも足を向けてきた。







航空自衛隊 in静岡.gif無料で見学できるので家族でも気軽に見に来れるのが良い。




敷地内には本物だろうか?




飛行機などが展示されている。




男の子連れの家族が結構いたようにも思える。





どう見ても本物のミサイル?航空自衛隊-1.gif




男なら好きだろう (笑)




一家に一台どうぞとは言えないが




力強さがあってシブイぜ!





航空自衛隊-2.gifその奥には滑走路があり日頃からの訓練に熱心だ!




何台のも戦闘機が着地や発進の訓練を




凄い爆音を出して繰り返していた。




その脇ではジョギングを何キロもある滑走路を往復して走っていた。




正直、自衛隊員への見方が変わった瞬間でもあった。





航空自衛隊-3.gif展示場内へ入るとミサイルや武器などがズラリと出迎える!




本物の拳銃もあったぞ。




色々な武器で日本を命がけで守ってくれているんだ。




これはかなりの興奮だた!航空自衛隊-4.gif




対空砲だ!




種類は 【対空機関砲VADS】




高速で1分間に約3000発も撃てる。




間違いなく蜂巣だな (汗)




家のベランダに飾って起きたくなるオブジェだ (笑)  もちろん全て本物だ!





航空自衛隊-5.gif施設内には戦闘機のシミュレーション機があったので




発進から着陸までの体験ができる。




終われば成績表が出てきた。




練習に選んだ戦闘機はF-15  初級レベルで 成績A




「君はベストガイだ!」と書かれていた。 転職しようかな?(笑)







隣の施設に移動すると、広い倉庫にはズラリと本物の戦闘機などが展示されていた!




航空自衛隊-6.gifこれで興奮しないなら男を止めた方が良いな!




会場で案内している隊員の話なども迫力があって興奮するぞ!




全て飛んでいた飛行機だそうだ。





航空自衛隊-7.gifもちろんコクピットに入れるんだ!




中ももちろん本物だ!




2人乗りだが、ドライヴには向いてなさそうだったな (汗)




本物の戦闘機に乗れるなんて思っても見なかったので大興奮だった!





航空自衛隊-8.gifこれが実際に飛んでいた写真だ。




コクピットの日の丸付近に 「111」と書かれている。




「日本に住んでいるのなら一度は見学に行って欲しい」




そんな気持ちになっていた。




グッズ販売もしていたので飛行機好きの子供には持ってこいの施設だった。




基地周辺には沢山のシャッタースポットがあるようで沢山のカメラマン達が必死で撮影していた。





どうだ一度は行って見たくなったはずだ!





http://www.eikou-auto.com







まいどです




日本列島で和歌山県と静岡県が一番キレイな形で長い時間




金環日食が見えると言うこともあって静岡県に参上した!




しかし、曇りで太陽すら見えない状態であきらめていたんだが




突然、雲が切れだしたので慌てて赤塚サービスエリアに車を止めた。




2012年 金環日食-1.jpg肉眼で見ると目が痛いくらいに眩しい (汗)




ほんの一瞬の隙間に見える太陽。




もうすでに欠け始めている時間なはずなのに




辺りは明るく眩しく光る太陽。




2012年 金環日食-2.jpgすると次々と押し寄せるように車が入ってくるではないか!




駐車スペースにも止めずに慌てて車を止める。




あきらめていた方が




一瞬の隙間から出た太陽を見て入ってきたんだろう、皆同じことを考えていた。







2012年 金環日食-3.jpgそして日食グラスごしにカメラで撮影したのがこれだ!




完璧な金環日食が見れた。




見事なリング




サングラスが無ければ見れない光景。




神秘的な現象に感激あめあられだった (笑)




10くらいは見ていただろうか?すると雲に隠れたりで見えなくなったりもしてきた。




2012年 金環日食-4.jpgすると雲の隙間から肉眼で見ることができた。




これはカメラで直接撮影したものだ!




完全なリング状ではないが肉眼で見れた。







では金環日食と皆既日食と、どう違うのだろうか?







これを見れば分かるだろう。2012年 金環日食-5.jpg




地球と月との距離で太陽が見える状態が違うんだ。




この情報から次に日本で金環日食が見れるのは




25年後らしいが・・・?何処でどの状態で見れるかは分からないぞ!




一部では179年?300年後にもう一度見れると言っていたが、生きていない (汗)




今回見れたのは幸運だったかもしれないな!




違う都道府県からは、どのようにみえたのだろうか?




そして人間は何を感じたのだろうか?





http://www.eikou-auto.com







まいどです




先日、久しぶりに知人と会ったんだが衝撃な話を耳にした。




矛盾点がたくさんあって不安が再び大きくなった。もちろん怒りもある。




事実なんだがあまり公表は出来ないのが残念。




最初に 「原発内部の事を公表しない」 と言う事を署名させられているらしい。




何故なんだろう?全国民は本当の事を知る権利があると思うのだが?






知り合いのAさんは仕事で福島原発内へ行っているんだが、




そりゃ敷地内はひどいらしい。




3000人位が交代で作業をしているらしいが、




原発に近いほど放射能を通さない鉛入りの防護服(一枚約15キロ)を2枚も着るらしい。




体力と根性が無ければ出来ない仕事だ!




トラックやユンボなどの大型機械での作業時にクーラーは絶対に使用禁止。




それは敷地内から出る時などには必ず車輌(エンジン内なども)を隅々まで洗うらしいんだが




クーラー内部 (エバ)に放射能が溜まるらしく数値がハンパないらしい。




これからの時期は気温が上がり熱くなるので熱射病などで作業員の健康が気になる。




所で隅々まで洗われる車輌だが、作業員が出入りする車内 (マット)などはどうなんだろうか!




Aさんは知り合いに言われて気が付いたらしく、今は洗えるマットで毎回洗っているとのこと。






休憩に出されるのは2個のおにぎりとカップラーメンとお茶のみ。




熱いのにお茶なんか飲めないし2個のおにぎりとカップラーメンじゃ栄養が心配だ。




毎日健康診断があるそうで診断時に不健康と言われるらしい。




そりゃ2個のカップラーメンだけじゃ不健康で体調は悪くなる一方だと思う。




もちろん敷地内での作業していると少なかれ被爆はしているらしく




体外被曝と体内被曝のどちらかは必ずしているらしい。




もう亡くなった方も何人かいるのでは? 




命をかけている全ての作業員の健康管理や栄養管理をしてあげて欲しい気持ちでいっぱいだ!




まだ宇宙食の方が栄養ありそうだ。






原発は今だに水で冷やしているらしく、とにかく冷やして爆発を防いでいるみたいだ。




しかしニュースでも見たが使用した水(汚染水)のタンクを沢山並べていたが




このタンクかなりデカく保管する敷地にも限界があると思う。




海水ではなく水らしいが、いつまで冷やし続けるのか?世界中の水を使う気じゃなかろうな!




結論どうしたいのだろうか?どんどん汚染タンクは増える一方だ。




全ての汚染タンクを繋げて汚染水を循環させる事は出来ないのだろうか?




再利用は出来ないのだろうか? 温められた水をラジエーターみたいな装置で冷やしながら。




車屋らしい発送だが良いアイデアかもよ!




それが出来れば汚染水を増やすことはないだろう。







もう一つ、危険区域に人は立ち入れず犬や猫・牛が普通に歩いているらしい。




危険区域ならその動物達は被爆しているだろう。




その犬や猫(動物)は自由に出入りが出来るはず。




検問所で無いところからでも自由に出入りは可能。 鳥も自由だろう。




被爆鳥を健康なネコが食べたりフンをしたり、交尾なんて危険だと思うのだがどうだろう?




少しずつは広がって行くと思うのだが。







しかし全国の企業が汚染された土や水から放射能を取り除く機械などを




開発してボランティアで現地で活動しているとか耳にする。




何年掛かるか分からないが、1日でも早く福島に人が住める日がくることを願っているのは




正直な気持ちだ。




結局、国ではなく民間の力なので、もっと市民を大切にして欲しいものだ!




何処かの国で実際にあるが、福島原発敷地内に汚染された全ての物を入れて




超デカイコンクリート施設を作るのが早いのではとも語りあった。




一体いつまで同じ事を繰り返しているのだろう、おえらい科学者達が沢山知恵を絞ってるとは言え




がれきを取り除きながら、冷やして冷やして冷やして冷やして冷やして・・・・・・・・・・・・・・・




まさか復活再利用なんて無いだろう・・・(汗)




もっと一般の方のアイデアや意見を聞いてみるのも良いかもしれない。




考えてばかりで取りあえずの行動なら、やってみるもの手段の一つだと思う。




やったことが無いからやるんじゃないかな?




失敗や成功でもどちらでも無く次の案がでるために。




素人ならでわの発言だが、何か思いついたら書いてみようと思う。




無駄はないはずだ!






Aさんと3時間は立ち話していただろう、辺りは真っ暗になっていた。




これ以上は書けないのが残念だが、機会があれば同行する約束もしてくれた。






この内容が問題なら数日で消えることになるかも知れないが




少しでも多くの方に知って欲しくて、何か案があればと書いたのは分かって欲しい。





http://www.eikou-auto.com







まいどです




先日の休日に神戸の知り合いの所へBBQパーティーに行ってきた。




その向かう途中の阪神高速で反対車線が赤色のランプ車でにぎやかに・・?




事故?近づくにつれて赤い車の数がハンパではなかった!




パトカー・救急車・消防車・レスキュー車がズラリと並んでいた。




その中にボンネットを開けた車が一台




よく見るとそれは・・・ロールスロイスだ!!!!!




最新車ではないが火を噴いたのか? ロールスロイスの後続は大渋滞だった (汗)




ニュースにならなかったのは運転手は無事と言うことだろう・・・




話をもどして大人10人と子供2?の大人数BBQパーティー




パーティータイトルは 「花見」と言うBBQパーティーなのだ!




花見はすでに終わっているのだが、何とも不思議なタイトル (笑)




2012年 BBQ.gifちょいと小さめのアミの上には狭しと並ぶ肉と野菜。




昼間からのビールと焼き肉は最高~♪




BBQにもってこいの曇で大盛り上がり。




焼けた肉はすぐさま口の中へ。




焼いても焼いても食いしん坊の大人達。





寿司.gif足りないと思ったのか寿司を注文しれくれた (喜)




これもあっと言う間に無くなった (笑)




一年に一度の 「花見BBQ」




楽しい中間との大切な時間は良いもんだ。




しかも昼間からのビールは贅沢。





ヨダレを流す愛犬 チロル.gif飼い主の愛犬 チロルは上から肉が降ってくるのを




ヨダレを垂らして待っていた。




手を滑らせて肉を落とそうものなら必死で食らいつく。




しかも飼い主を蹴り飛ばしてジャンプ!




なんとも頼もしい愛犬。





愛犬チロルの相棒.gif名前を忘れてしまったが




愛犬 チロルの相棒は何とも珍しい犬。




左片目がブルー色!




一体どんな色に世界が見えているのだろう?




あんがい普通に見えているのか?聞いてみたいものだが難しそうだ・・・




二次会的に家中での音楽鑑賞パーティーに切り替わり、ほどよく酔ってきたので




それぞれの家へ帰宅したんだが、久しぶりにこんな休日も良かったりした。




来週21日は金環日食の日にBBQも良いかもよ!





http://www.eikou-auto.com







まいどです




ゴールデンウィークまっただ中だが、みんな何処へ行っているのだろう。




間が少しあいたが CT21S ハブボルト交換 後半を進めていこう。





これが新品のハブボルトだ。新品のハブボルト.gif




左右4本ずつで計8本の交換。




1本の価格はそんなにしないので高年車や




よくタイヤ交換などをしている車は交換をした方が安全を保てる。




ハブボルト交換中.gif古いハブボルトを抜き新しいボルトを入れる。




新品ボルトが抜けない様にナットで仮止めするんだが




この時ボルトとナットの間にワッシャーを入れておく




締め付けに時にナットが噛んでしまうことがあり、空回りして取れなくなる恐れがあるからだ。




これが折れたハブボルトだ。折れたハブボルト.gif




ナットの中に砂やゴミが入ってボルトを折る場合や




ナットが斜めに入ってボルトを折る場合もある。




サビが多いと折れる原因にもなるのでホイル交換の際などは、




ハブボルトとナットをキレイに掃除しておくのも良いぞ!




組み付け.gifそして、新しいハブボルトが空回りしない程度まで




手締めをして組み付けをしていく。




この時ドラムの裏側の掃除も忘れずに!




キレイに塗装なんかしても良いかもしれないな。




組み付け.gif張らした反対の手順で組んでいけばいい




ドラムを組み付けたらサイドブレーキを引くことを忘れずに。




空回りして組み付けにくいぞ!




最後に部品が余らないように注意をしながら組み付けていく。




トルクを掛けて外した時と同じ力で組み付ける。





組み付け.gif最後にナットを締めてボルトを引っ張り出す。




締め過ぎに注意!しかし揺る過ぎると危険!




実はここが難しい所なんだ。




経験が無ければ止めておいた方が安全だ!




素人が自分でやろうもんなら危険すぎるので整備工場での交換を進める。




自分で交換して走行中にボルトが折れてホイルが飛んでいったりで事故の原因になるかも。




ここはお金をケチらないで欲しい所だ!






まいどです




風が強くて飛ばされてしまった!





ウソです (笑)






先日の休みに神戸の方へ出かけたんだが




帰りに、あの有名なロールケーキを買いに行った。




「小山ロール es-KOYAMA」   初めて行った、エスコヤマは村の様に何件もの店があった!




ジャム専門店やバームクーヘン店などだ!




ここがメインになるのだろうか小山ロール se-KOYAMA .gif




交差点に面したガラス張りで高級な顔をしていた。




聞けば店舗を次々と増やして行き村のようになったと。




村と言ったら怒られるかも知れないが村の様に見えた。




駐車場からの行列は100mはあるだろうか?ケーキ一つ買うのに1時間待ちだとか!




予約できる商品を取りに来るだけの方は別の通路があるので安心だ。




小山ロール入り口.gifその予約専用入り口にて一枚 カシャッ!




甘い物を食べ過ぎなんだろうか最近プクッとしてきた




よく言われる・・・(汗)




心の中ではダイエットをもう何年もしているんだがなぁ~




この入り口の直ぐうらにあるドラム缶?小山ロール ベーコン焼き中.gif





釜だろうか張り紙がしてある。




よく見ると 「只今ベーコンを作っております」 だと?




ん?




このレンガで作られた釜でベーコンを作っている?




マジで作っているみたいだ!小山ロール ベーコン焼き中カンバン.gif




この釜、欲しい・・・(笑)




薫製が作れるってことだよ。




ビールのお友達をこれで作れるって訳だ! 欲しい・・・




観音屋デンマークチーズケーキ.gif日頃お世話になっている方に




お土産を届けに行ったらコーヒーと




観音屋のデンマークチーズケーキが出てきた!




モチっとした食感が良い。




竹のマドラーもその方のセンスが出ていた。





小山ロール.gifそしてこれが小山ロールだ。




フワフワのもっちりでクリの食感がたまらなく良い




贅沢にも3㎝はあるだろうかこの厚み!




コーヒーを飲みながらの一息は格別に良い。




楽しませてもらった一日だった。